みなさんからのお知らせ

「みなさんからのお知らせ」のコーナーでは、
みなさまからいただいたお知らせ(行事予告や募集)を、どしどしご紹介していきたいと思います!
みなさまのお知らせをお待ちしております!
報告はこちらから

Jun

17

第26回 長崎WPPCのお知らせ

カテゴリー:ピースセレモニー

nagasaki .JPG

第26回 長崎WPPCが、下記日程で開催されます。

インターネット中継も予定しています。
現地参加の方は、事前に下記までご連絡ください。

 全国の皆様とは、グローバルリンクのお祈りでも心を一つにつながりたいと思います。皆様のご
参加をお待ちしております。リンクが決まり次第、日本オフィスのサイトでお知らせいたします。

長崎WPPC ──────────────────────────────────────
日   時 : 8月9日(土) 11時~13時(予定)
場   所 : 長崎平和公園(爆心地公園)


⃝長崎WPPC実行委員会
〈代 表〉 山口:電話 0956-55-587X Xには8を入れてお使いください。

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2025.06.17 16:28

Jun

17

第33回 広島WPFCのお知らせ

カテゴリー:ピースセレモニー


広島WPPC.JPG


第33回広島ワールド ピース フラッグ セレモニー(WPFC)が、下記日程で開催されます。
インターネット中継も予定しています。
 現地参加の場合は、宿泊予約が取りにくい期間となりますのでお早目にご予約ください。
 インターネットでのご参加もお待ちしています。リンクが決まり次第、日本オフィスのサ
イトでお知らせいたします。

•広島WPFC ──────────────────────────────────────
日   時 : 8月6日(水) 8時~10時半頃
場   所 : 広島平和記念公園内 原爆ドーム東側

※現地参加の方は、事前に氏名・住所・電話番号かメールアドレスを下記の事務局または代表まで
お知らせください。

⃝ワールド ピース フラッグ セレモニー ヒロシマ
〈事務局〉 冨永 昌平:携帯電話 090-1189-729X Xには1を入れてください。/
E-mail $hiroshimaypeace@gmail.com メールの$マークは削除してご使用ください。

〈代 表〉 大谷 美晴:携帯電話 090-9460-356Y Yには9を入れてください。/
E-mail $miharuotani@gmail.com メールの$マークは削除してご使用ください。

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2025.06.17 15:19

May

17

第9回高山寺WPPC (和歌山県 田辺市)

カテゴリー:ピースセレモニー

高山寺予告1.png

第9回高山寺WPPCを5月25日(日)午後13:00 (日本時間)より開催します。

2017年から真言宗御室派の寺院高山寺で、年1回WPPC(ワールドピースフラッグセレモニー)を開催してから今年で9回目になります。2017年から2019年までは現地で、地元の方、近隣の方々にご協力をいただき開催してまいりました。コロナの影響があり、2020年から2023年までオンライン開催という形で継続してまいりました。
空海上人が修行され、植芝盛平氏や南方熊楠氏のお墓があることでも有名なお寺です。

皆様のご支援とご協力を受けて、昨年と同様、今年も現地とZoom でのハイブリッドで開催する予定です。
お時間のとれる方は、ぜひ、ご参加ください。

◎ 5月25日(日)午後13:00〜 (日本時間)(所要時間は1時間30分くらいの予定)
 
 ★当日のズームリンク: https://us02web.zoom.us/j/6534710340?pwd=TTNvTlhEWUROSnhwbmxLQ0psaHdYQT0

ミーティングID: 653 471 0340 パスコード:Goisensei

★お問い合わせ先:  頭士 kumiko-z@pr4.harenet.ne.jp 

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2025.05.17 12:45

Apr

28

福井市「出雲大社福井分院」夏至リレー WPPC

カテゴリー:ピースセレモニー

☆出雲大社福井分院1.jpg

福井市「出雲大社福井分院」夏至リレー WPPC(フラッグセレモニー)

4月26日に、こちらの世界平和祈願の岩の横に、ピースポールを奉納建立させていただきました。
この岩は、登山道ができるきっかけとなった「始まりの岩」であり、2024年年1月1日に起きた能登半島地震からの復興を誓った岩でもあります。
その祝意も込めて当地でWPPCの開催を企画し、大社のおゆるしを得て、開催させていただきます。

大国主大神は国土を開拓され、国を造られた偉大な神様です。建立なったピースポールと共に有志の皆様のご参加をお待ちしております。


ピースポール建立の経緯については、こちらの記事をご参照ください。
https://worldpeace-jp.org/report/#entry1904


開催日時 6月21日(土) 13時~14時10分(開会5分前に席にお座りください。)

受 付 12時から

交流会 14時30分~15時45分

開催場所 福井市渕2丁目2001

会 費 1000円(正式参拝の費用として納めさせて頂きます。)

交流会費(希望者) 500円(別の部屋にて交流会行います。)

※交流会参加ご希望の方は申込の際、「交流会参加希望」とお伝え願います。

参照:出雲大社福井分院
https://nobablo.com/fukui-izumotaisha/

大国主大神は国土を開拓され、国を造られた偉大な神様です。建立なったピースポールと共に皆様のご参加をお待ちしております。

「出雲大社福井分院」夏至WPPC実行委員会

 申込先(事務局) 今田 携帯 090-1391-3314(ショートメール可)

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2025.04.28 11:29

Mar

16

4/29 第10回サムハラ神社WPPCのお知らせ

カテゴリー:ピースセレモニー

5-サムハラ2024.jpg

第10回サムハラ神社WPPCを、現地と、遠方の方々にはズームによるオンラインで、ご参加いただけるような形で開催させていただきます。
今回もサムハラ神社(奥宮)にご縁のある方々、地元のボランティアの方々、のご協力をいただき平和に満ちた未来世界をイメージしながら、世界中の人々の平和の願いを込めて、フラッグセレモニーを行います。
サムハラ神社(奥宮)のある日詰山の山頂から、世界へ向けて平和の波動を発信したいと願っています。
お時間のご都合がよろしければ皆様のご参加を心よりお待ちしています。

(尚、現地でのご参加を希望される方は、4月10日までにご連絡いただけますようにお願い申し上げます。)

◎ 4月29日(火曜日)「昭和の日」祝日 午後13:00~(日本時間)(所要時間は1時間30分くらいの予定です。)

 ★当日のズームリンク: https://us02web.zoom.us/j/6534710340?pwd=TTNvTlhEWUROSnhwbmxLQ0psaHdYQT09
 
 ★お問い合わせ先 頭士久美子  kumiko-z@pr4.harenet.ne.jp  /  090-4576-3259 (ショートメッセージもOKです。)

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2025.03.16 10:13

Dec

26

3/20 福井市瀧波町「五智如来堂」WPPC

カテゴリー:ピースセレモニー

スクリーンショット (1014).png

開催日時 3月20日(木祝) 13時30分~14時30分

開催場所 福井市瀧波町 43-18
会 費 1000円(五智如来堂維持費として納めさせて頂きます。)


平安時代の作とされる大日如来、薬師如来、宝生如来、阿弥陀如来、釈迦如来の5体の仏像群は五智如来として信仰されています。
密教では大日如来は宇宙そのものであり真理そのもの 五智如来堂はパワースポットです。

小国旗とカード国旗を使ってフラッグセレモニーを行います。ご希望の方はご連絡ください。(定員30名)
リレーWPPCにも同時参加になります。

【お願い】定員が少ないので締め切り後のお申し込みの方は、時間にあわせて一瞬でもお祈り頂けたら有難いです。

五智如来堂について
https://fuku-iro.jp/spot//detail_10370.html

連絡先 今田重男 携帯 090-1391-3314(ショートメール可)
         

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2024.12.26 09:51

Sep

25

10/20 第9回サムハラ神社WPPC について

カテゴリー:ピースセレモニー

IMG_3422B.jpg

第9回サムハラ神社WPPCを、現地と、遠方の方々にはズームによるオンラインで、ご参加いただけるような形で開催させていただきます。今回もサムハラ神社(奥宮)にご縁のある方々、地元のボランティアの方々、のご協力をいただき、この地の自然や大いなる存在に愛と感謝を捧げます。

平和に満ちた未来世界をイメージしながら、世界中の人々の平和の願いを込めて、フラッグセレモニーを行います。サムハラ神社(奥宮)のある日詰山の山頂から、世界へ向けて平和の波動を発信したいと願っています。お時間のご都合がよろしければ皆様のご参加を心よりお待ちしています。

(尚、現地でのご参加を希望される方は、10月12日までにご連絡いただけますようにお願い申し上げます。)

10月20日(日曜日)午前10:30 ~(日本時間)(所要時間は1時間30分くらいの予定です。)
開催日時はアメリカでは10月19日の土曜日の夜の時間帯(18:30 [(PST)、21:30 (EST))

 ★当日のズームリンク: https://us02web.zoom.us/j/6534710340?pwd=TTNvTlhEWUROSnhwbmxLQ0psaHdYQT09
 
 ★お問い合わせ先 頭士久美子  kumiko-z@pr4.harenet.ne.jp 

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2024.09.25 15:47

Aug

05

第25回長崎WPPC

カテゴリー:ピースセレモニー

Nagasaki 2024.JPG


8月9日の長崎原爆の日に、近隣からボランティアが集まり、原爆投下時刻の黙祷の後、第25回長崎WPPCを開催いたします。
またこれをオンラインで中継しますので、下記のリンクから視聴参加ください。

リンク https://m.youtube.com/@wppc1986/streams

接続開始 10:50

配信開始 11:00

黙祷   11:02

WPPC開始 およそ11:10~

ただし開始直前に雨天の場合は、野球場の会議室に移動になりますので、WPPC開始は約1時間後(およそ12:00~)(前後する可能性ありです)
(10時の時点で雨なら、11時から野球場会議室で開始予定)

(チラシの雨天時中止は、変更になっていますので、ご注意ください)

長崎WPPC実行委員会
代表 山口千寿

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2024.08.05 15:58

Aug

05

第32回広島ワールドピースフラッグセレモニー

カテゴリー:ピースセレモニー

32nd Hiroshima.png
8月6日(火)午前7時より、広島市の平和公園にて、広島WPFCと全国からの有志が集って、第32回広島ワールドピースフラッグセレモニーを開催します。またこれはMPPOEのニューヨークオフィスにより、オンラインプログラムとしてインタネット中継されます。
オンラインまたはグローバルリンクのお祈りでみなさまと心を一つにつながりたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしております。

1. 各自グローバルリンクで8月6日朝8:15から(原爆投下時刻の1分間の黙祷)と9:10からのフラッグセレモニー(同日であれば時間帯は他の時間帯でもかまいません)に合わせて、世界194カ国の平和を祈るセレモニー。(個人でできる形で)

(以下の配信はMay Peace Prevail on Earth International ニューヨークオフィス)

2. Zoomでのご参加(ご自分も映る形です)
8月6日朝8:00開始(少し前にお入りください)https://us02web.zoom.us/j/84650428433#success

3.Facebook liveで視聴しながら参加(ご自分が映らない形です)
8月6日朝8:00開始(少し前にお入りください)  https://www.facebook.com/maypeaceprevailonearth  
(facebookに登録がなくても視聴できます)

<プログラム> 時間は多少前後する可能性があります。

8:00AM 開会 オープニングプログラム(司会Fumi Johns Stewart)
ハープ演奏 タミー・ブリッグス

8:10 原爆投下時刻の黙祷と「グローバル・サイレント・ミニット」
   ドット・メーバー
    和琴演奏 小西美穂子

8:20 「核の祈りデーについて」モニカ・ウィラード
    私の母の被爆体験 キャスリーン・バーキンショー
    私の祖母の被爆体験 サラ・バーキンショー

8:30 「平和への捧げもの」
    ジェニファー・キム ピーススクール
    テズ パスウェイズ・トゥ・ピース
    ニーナ・マイヤーホフ ワン・ヒューマニティ
    ダーシー・セッションズ 先住民長老
    ベッキー・スージック ジョイフューエル
    ベン・バウラー   ユニティ・アース

8:50 広島から中継 仲道恵子
   広島WPFC代表 大谷美晴
   広島市長   松井一実
   MPPOE副理事長 吉川里香
   国連平和の鐘 高瀬聖子


9:10 広島ワールド・ピース・フラッグセレモニー 


10:15 クリスティン・ホフマンによるクロージング・ミュージック

プログラムに関する情報やお問合せ先はhttp://heiwa.holy.jp/wppc-hiroshima/ ワールドピースフラッグセレモニーヒロシマ まで

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2024.08.05 15:45

May

22

ピース・カッティング・デザイン(切り絵)

カテゴリー:その他


714.jpg
入院したことがきっかけで、リハビリに切り絵を始めまして、これが意外に面白くてハマりました。
そして行き着いたデザインが、MPPOEのロゴのように、地球の周りで手をつなぐ人々でした。これにハートを入れ込んだデザインを工夫しました。
早速周りの人達に見せると大好評で、私も作りたいという声が多数上がりました。

これにピースメッセージを加えて、カードに仕立てて、プレゼントすることを思い立ち、これまた大好評!
うれしくなって、額に入れてプレゼントしてみたりもしました。こうすれば長く飾ってもらえるかもしれないし。

友人、知人、近所の八百屋さんや外国人観光客などにどんどんプレゼントして、5月15日の時点で65人に86点をプレゼントしました。
この活動をどんどん広めようとして、地元の博多で有名な平和活動家の方にもお会いして、賛同してもらったりとか、じわじわ広がっています。ぜひご協力いただけたらと思います。

ピース・キリエ(切り絵)の作り方
ピース・キリエ(切り絵)のやり方.pdf

PDFが開けない人は、やり方の写真をクリックすると拡大して見えます。ピース・キリエ(切り絵)のやり方1枚.jpg


MPPOE日本オフィスに相談して、みんながピースメッセージを手書きできるようにテキストとどの国が何語かわかる表を作ってもらい、アップしてもらいました。ダウンロードしてプリントして手渡ししたり、代わりにこのページをご紹介いただけたらと思います。(ここからダウンロードできるので)

●オンライン利用向け

日本語 https://www-peace.sakura.ne.jp/J.html

英語 https://www-peace.sakura.ne.jp/index.html

印刷向け

●言語対応表(どの国が何語か)

日本語 公用語の国一覧.pdf

英語 Countries by Official Languages.pdf

●ピースメッセージの各国語訳

日本語 ピースメッセージのテキスト各国語.pdf

英語 Prayer for World Peace in various languages.pdf

439216623_2536193359892962_7431143630248800077_n.jpg

439231151_2537062833139348_7293830031541365828_n.jpg


●ピース・カッティング・デザインのチラシ(兄が協力して作ってくれました。)
20240927132027_00004.jpg

AUTHOR:WPPS日本オフィススタッフDATE:2024.05.22 15:19

月別アーカイブmonthly archive

twitterで、世界の平和を祈る
言葉をつぶやいてみませんか。

「世界人類が平和でありますように」という意味の各国の言葉を、twitterでつぶやいてみませんか?

フォトギャラリーphoto gallery

ご寄付のお願い MPPOE日本オフィスの活動は、皆様からの貴重な寄付によって支えられています。

平和活動グッズを取り扱うオンラインショップ Shop Peace to spread peace